スピードラーニング英語無料試聴セット内容レポート
スピードラーニング英語無料試聴セットの内容をご紹介します。無料試聴CDだけが届くと思いきや予想をはるかに上回る色々なものが入っていてびっくり!
※スピードラーニング英語は、2019年9月1日に大幅にリニューアルされました。こちらのページでご紹介している「無料試聴CD申込で送られてくる内容」は変更になっています。
10日間の無料試聴付き♪聞き流すだけの『スピードラーニング』
付属のDVDでスピードラーニングの世界が体験できる
どんな自分になりたいのか、未来を想像してください
最初のそのフレーズがグッと心に響きました。外国人と楽しそうに自由自在にしゃべっている自分、それが私の夢なんです。
DVDの中で「なりたい自分になれた」というスピードラーニング受講者の方々の体験談の紹介があります。皆さん、あきらめずに続けたがんばった方たちばかりです。
もちろんスピードラーニングに限ったことではありませんが、「生活の中で工夫して毎日聞くことに取り組んだ」方々の努力の結果だと思います。継続は力なり!ですね。
”地球儀が小さくなった”というフレーズが、”英語がしゃべれるようになると世界が自分のより身近な存在になる”ことを物語っています。
スピードラーニングの主な柱はこの3つ
- メソッド
- サポートシステム
- 仲間
スピードラーニングのメソッド
言葉のシャワーを浴びるのが大切というコンセプトです。耳慣れって大切。テレビで流れている音楽を思わず口ずさむ事ってありますよね?そんな風になれるよう、英語がいつも聞こえているという環境を作ることが大切です。
”言葉のシャワーを浴びる”この考え方は共感する考え方です。
スピードラーニングのサポートシステム
- メンタルサポート
- テクニカルサポート
この二つのサポートで受講者の力になってくれるんだそうです。
教室で受ける授業と違い、通信教育をはじめとする自宅での学習は孤独な自分との戦いです。その途中で壁にぶちあたった時、心強いアドバイザーさんがおられます。
「個人個人の情報をもとにカルテを作成」しアドバイスを受けられるシステムがあります。
テクニカルサポートの一番嬉しい部分は「フリートーク」です。「フリートーク」というのは1ケ月に2回、電話を使って英語でスタッフの方とおしゃべりを楽しめる時間のこと。
会話はちょっとまだ苦手だわという方には「リッスン&リピート」というスタッフさんの言われることをそのままリピートする方法もあります。
イングリッシュカフェやランチなどの有料イベントも開催されています。
スピードラーニングでの仲間
受講生とスタッフは「先生」と「生徒」ではなく、英語が話せるようになりたいという夢に向かって一緒に進んでいく仲間!
英語が本当に身につく秘密3つ
- 今までの勉強のイメージを捨てること
- 自分がなりたい夢や目標を具体的に描く
- 英語を聞く環境を作る(ライフスタイルの中に英語が流れている環境を作る)
DVDではためになるお話が聴けたのですが、長かったので途中で少しあきてしまいました。私は冊子の解説書の方が好きでした。
スピードラーニング英語ガイドCD&サンプルCD公開
まずは英語→日本語が約18分
聞き方の説明が終わるとそのあとが試聴部分です。英語のフレーズの次に日本語が流れてきます。6つの場面にわかれていました。
英語のみが約6分
英語のみの会話です。「英語→日本語」の部分を聞いてある程度状況が頭に思い浮かぶようになればこの部分を聞きます。
スピードラーニング英語最初の100日間の聞き方CD
スピードラーニングの聞き方についての説明のCDです。他のDVDやCD、冊子などでも繰り返し言われていることも多いので、さらっと聞くといいと思います。
試聴体験してわかったこと
スピードラーニングのテレビCM、新聞や雑誌広告では「聞き流すだけ」という言葉が強調されすぎていると思います。「聞き流すだけしかしてはいけない」ということではないからです。
聞きためた英語(頭の中にインプットされた英語)を口から出すこと。フリートークやイベント参加で「実際に口から出してしゃべる」ことが大切だとスピードラーニングの会社が考えていることがその表れです。
スピードラーニングは、ライフスタイルの中で無理なく聞きためた英語を口から出すというアイデアでなりたっている教材&サポートだということが無料試聴CDと受講のハウツー本から知ることができました。
▼無料試聴ができるから安心
10日間の無料試聴付き♪聞き流すだけの『スピードラーニング』